忍者ブログ
草花好きのパソコンライフの日々是徒然です。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日 シンガポールでバードパークに行ってきました。
海外 歩くことなどを考えて また「ルミックス」のデジカメを携帯して 撮った写真です。
新品のニコン D60 は まだ 出番を作れません・・・・


鳥の種類は数え切れないほど見れ 広大な自然状態の金網の中を飛び回っています。
ジャングルの奥地に行かないとみれない フウチョウ族も見れました。美しいです。

でもやっぱり 奥地まで行ってでも そこにある自然の中で見たいですね。
PR

一眼レフデジタルカメラを購入しました。
画像加工しながら なぜもっと綺麗にならないの!とつぶやきながら カメラのせいにしていました。
まだ 使い始めですが やっぱり一眼レフだと思います。

使いこなすにはまだまだ時間がかかりますが 楽しみです。

しかし コンパクトデジカメに比べると 大きく重い。今はずいぶん軽くなりましたが ハイキングしながら持ち歩くときには やはり重く大きく感じます。
でもこの機種軽いんですよ。一般的には。
せめて 普通並みの体力と我慢強い気力がどんなときも必要です。自分を気楽にあまり甘やかさないように と自戒をしています。

今年は 梅も早いですね。


ホームページにお気に入りの無料イラストがあります。
植物好きの私から見ても 植物の特徴を良く捕らえていて 感心します。
このような イラストを自分でも作れたら 今まで見てきた自然を パソコン操作でも楽しめるのにと思います。
お絵かきソフトを使っても イラストとして完成度が違います。
このようなイラスト画を描くには 絵心が・・・・・・

どの花の名前かすぐ分かりますものね。

昨日 東京丸の内のレストランで 夕食を食べた後 近場のイルミネーションを見て歩きました。
丁度 この日から お堀のライトアップがされ 催し物も始まっていて ラッキーなことに きれいなイルミネーションが見れました。
日本は 山も海も 街も きれいな国ですね。

大池公園にて秋を楽しんできました。
いつも見ていた 公園の木をじっくり見てみましたら 遠くへ行ってで楽しんでいたモミジバフウの木があるのに気が付きました。
実がいっぱいついてゆれています。この実は固く アクセサリーにもなります。美しい姿です。

どうして今まで気がつかなかったのでしょうか。

広場の中央にあった何本かの木も「エノキ」だと この日に確認しました。

身近にある自然をもう少し 注意深く観察したら もっと楽しめるようです。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミディ
HP:
性別:
女性
趣味:
植物愛好家
最新コメント
[11/15 わこ]
[09/07 わこちゃん]
[08/17 錫子]
バーコード
忍者ブログ [PR]