草花好きのパソコンライフの日々是徒然です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初 登山手帳のことを知ったのは 高尾へ連れて行ってくれた友人からでした。
社務所にあるパンフレットの健康、、、、手帳の文字を見て えっ 健康手帳??と読み間違えて 失笑をかいました。
この手帳は 登山するたびに社務所でりっぱな押印をもらって 励みにするものです。
飯縄大権現のご縁日に因み21日で終了 満行になりますが 期限がありません。
もちろん 何冊にでもすることができます。一番多い人で 100冊の人もいるようです。
満行に達すると 精進料理がいただけます。
何度か目に 期限なしに引かれて600円で作ってみました。満行できるかどうかわかりませんが 高尾山へ来ることで 登山をし よい空気に触れて 花や樹を見て健康でいられることを願える まさに健康登山手帳と思えます。(登山手帳ではないのがいいですね。)
精進料理です。
PR
この記事にコメントする